慶應義塾大学理工学部 物理情報工学科 安藤研究室
量子スピントロニクス・スピン量子物性
学部3年生・研究室に興味のある方へ(研究室の様子はこちら)
安藤研究室は、慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科・慶應義塾大学大学院 理工学研究科 基礎理工学専攻 物理情報専修・慶應義塾基礎科学・基盤工学インスティテュート(Keio Institute of Pure and Applied Sciences: KiPAS)に所属し、学部生・大学院生を募集しています。
慶應義塾大学の学生に限らず、進学希望者でご興味のある方は安藤にメール(ando@appi.keio.ac.jp)でご気軽にご連絡ください。見学は随時受け付けています。また、日本学術振興会特別研究員も受け入れており、博士研究員の問い合わせも歓迎します。
NEWS:
2024/11/13-14
慶應大学でスピントロニクスとオービトロニクスに関するワークショップを開催しました。
2024/9/27
Gao助教(元KiPAS研究員)の論文 "Control of dynamic orbital response in ferromagnets via crystal symmetry" が Nature Physics に掲載されました(プレスリリース)。
2024/6/27
林助教の論文 "Observation of orbital pumping" が Nature Electronics に掲載されました(プレスリリース, Phys.org)。
2024/5/23
森谷くん(博士3年)と谷口さん(博士1年)の論文 "Observation of long-range current-induced torque in Ni/Pt bilayers" が Nano Letters に掲載されました。
2024/4/15
福永さん(博士1年)の論文 "Impact of crystallinity on orbital torque generation in ferromagnet" が Physical Review B に掲載されました。
2024/1/2
林助教の論文 "Two-dimensional Rashba superconductivity in Ni/Bi bilayers evidenced by nonreciprocal transport" が Applied Physics Reviews に掲載されました。
2023/10/23
林助教の論文 "Orbital Hall Magnetoresistance in Ni/Ti bilayers" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2023/9/28
木村くん(卒業生)と奥野くん(卒業生)の論文 "Dzyaloshinskii-Moriya interaction at epitaxial ferromagnet/semiconductor interface" が Physical Review B に掲載されました。
2023/8/25
Gao助教(元KiPAS研究員)の論文 "Impact of inherent energy barrier on spin-orbit torques in magnetic-metal/semimetal heterojunctions" が Nature Communications に掲載されました。
2023/8/17
曽家さん(博士2年)の論文 "The isotropic spin Hall effect in an epitaxial ferromagnet" が Physical Review Letters に掲載されました。
2023/5/5
鈴木くん(博士3年)の論文 "Extrinsic anomalous Hall effect in van der Waals ferromagnet Fe5GeTe2" が AIP Advances に掲載されました。
2023/4/25
福永さん(修士2年)の論文 "Orbital torque originating from orbital Hall effect in Zr" が Physical Review Research に掲載されました。
2023/4/20
谷口さん(修士2年)の論文 "Nonlocal orbital torques in magnetic multilayers" が Applied Physics Express に掲載されました。
2023/2/6
林くん(博士3年)の論文 "Observation of long-range orbital transport and giant orbital torque" が Communications Physics に掲載されました。
2022/5/17
曽家さん(博士1年)の論文 "Elastic and Inelastic Spin Transport in SrTiO3-based Magnetic Heterostructure" が Advanced Electronic Materials に掲載されました。
2022/4/27
科学研究費助成事業(科学研究費補助金) 基盤研究(S)に採択されました。
研究課題:「角運動量流物性科学の開拓とスピン軌道エレクトロニクスへの展開」
2022/1/12
野村さん(博士2年)の論文 "Additive Dzyaloshinskii-Moriya interaction in Pt/Co/Re films" が AIP Advances に掲載されました。
2022/1/11
森谷くん(修士2年)の論文 "Observation of the crossover between metallic and insulating regimes of the spin Hall effect" が Communications Physics に掲載されました。
2021/11/2
白助教の論文 "Coherent-incoherent crossover of the intrinsic spin Hall effect in Pd" が Physical Review B に掲載されました。
2021/5/24
曽家さん(修士2年)の論文 "Crossover of the intrinsic spin Hall effect in the presence of lattice expansion" が Physical Review B に掲載されました。
2021/5/20
森谷くん(修士2年)と武者くん(卒業生)の論文 "Interfacial spin-orbit torque and spin transparency in Co/Pt bilayer" が Applied Physics Express に掲載されました。
2021/2/3
武者くん(卒業生)の論文 "Tunable spin–orbit torques and perpendicular magnetic anisotropy at oxidized Al/Co interfaces" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2021/1/14
林くん(博士1年)の論文 "Spin-orbit torques originating from the bulk and interface in Pt-based structures" が Physical Review Research に掲載されました。
2020/7/6
白くん(博士3年)の論文 "Role of interfacial oxidation in the generation of spin-orbit torques" が Physical Review B に掲載されました。
2020/6/28
岩本くん(修士1年)の論文 "Weak antilocalization and spin Hall effect in Pt film doped with molecular spin" が ACS Applied Electronic Materials に掲載されました。
2020/6/2
安博士研究員(現在 Shenzhen Technology University 准教授)の論文 "Spin-Torque Manipulation for Hydrogen Sensing" が Advanced Functional Materials に掲載されました。
2020/5/13
崎村くん(卒業生)の論文 "Characteristic magnetic domain size in Fe with exchange-coupled antiferromagnetic NiO underlayer" が Applied Surface Science に掲載されました。
2020/4/27
白くん(博士3年)の論文 "Surface Rashba-Edelstein spin-orbit torque revealed by molecular self-assembly" が Physical Review Applied に掲載されました。
2020/4/2
鈴木くん(修士2年)の論文 "Spin-torque ferromagnetic resonance in electrochemically etched metallic device" が Applied Physics Express に掲載されました。
2020/4/1
安藤准教授が慶應義塾基礎科学・基盤工学インスティテュート(Keio Institute of Pure and Applied Sciences: KiPAS)の主任研究員に着任しました。
2019/12/24
安藤准教授が第16回(令和元年度)日本学術振興会賞の受賞者に選ばれました。
2019/12/16
林くん(修士2年)の論文 "Anomalous Hall effect at a PtOx/Co interface" が Physical Review B に掲載されました。
2019/11/1
影山くん(卒業生)の論文 "Spin-orbit torque manipulated by fine-tuning of oxygen-induced orbital hybridization" が Science Advances に掲載されました(プレスリリース)。
2019/10/21
沼田くん(修士1年)の論文 "Parametric spin pumping into an antiferromagnetic insulator" が Physical Review B に掲載されました。
2019/8/20
崎村くん(博士3年)の論文 "Intrinsic spin decay length in antiferromagnetic insulator" が Physical Review Research に掲載されました。
2019/5/28
武者くん(修士2年)の論文 "Extrinsic-intrinsic crossover of the spin Hall effect induced by alloying" が Physical Review Materials に掲載されました。
2019/1/25
浅見くん(修士1年)の論文 "Spin absorption at a ferromagnetic-metal/platinum-oxide interface" が Physical Review B に掲載されました。
2018/12/4
林くん(修士1年)の論文 "Spin Pumping Driven by Magnon Polarons" が Physical Review Letters に掲載されました。
2018/10/5
崎村くん(博士2年)の論文 "Enhancement of two-magnon scattering induced by a randomly distributed antiferromagnetic exchange field" が Physical Review B に掲載されました。
2018/7/6
高博士研究員の論文 "Intrinsic Spin-Orbit Torque Arising from the Berry Curvature in a Metallic-Magnet/Cu-Oxide Interface" が Physical Review Letters に掲載されました。
2018/7/2
安博士研究員の論文 "Giant spin-torque generation by heavily oxidized Pt" が Physical Review B に掲載されました。
2018/6/12
安博士研究員の論文 "Manipulation of Spin-Torque Generation Using Ultrathin Au" が Physical Review Applied に掲載されました。
2018/3/23
中山特任助教の論文 "Molecular engineering of Rashba spin-charge converter" が Science Advances に掲載されました(プレスリリース)。
2018/2/23
安博士研究員の論文 "Current-induced magnetization switching using an electrically insulating spin-torque generator" が Science Advances に掲載されました(プレスリリース)。
2017/12/28
野村さん(卒業生)の論文 "Absorption of diffusive spin current in surface and bulk states of a topological insulator" が Physical Review B に掲載されました。
2017/5/31
中山特任助教の論文 "Temperature dependence of Rashba-Edelstein magnetoresistance in Bi/Ag/CoFeB trilayer structures" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2017/1/24
竹政さん(修士1年)の論文 "Spatial mapping of spin pumping from magnetic insulator" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2016/12/27
立野くん(修士2年)の論文 "Magnon transport controlled by local parametric excitation" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2016/12/19
安博士研究員の論文 "Spin-orbit torques in asymmetric Pt/Co/Pt structures" が Physical Review B に掲載されました。
2016/11/26
International Symposium on Metal and Insulator Spintronics を慶應義塾大学日吉キャンパスで開催しました。
2016/10/11
安博士研究員と影山くん(学部4年)の論文 "Spin–torque generator engineered by natural oxidation of Cu" が Nature Communications に掲載されました(プレスリリース)。 この成果はNHKニュース、日刊工業新聞等で紹介されました。
2016/9/7
中山特任助教の論文 "Rashba-Edelstein Magnetoresistance in Metallic Heterostructures" が Physical Review Letters に掲載されました(プレスリリース)。
2016/5/25
深見くん(卒業生)の論文 "Wave-vector-dependent spin pumping as a probe of exchange-coupled magnons" が Physical Review B に掲載されました。
2016/5/23
立野くん(修士2年)の論文 "Time-resolved spectroscopy of spin-current emission from magnetic insulator" が Physical Review B に掲載されました。
2016/3/22
安博士研究員の論文 "Spin current transport in ceramic: TiN thin film" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2015/10/16
田代臨時職員の論文 "Spin-current emission governed by nonlinear spin dynamics" が Scientific Reports に掲載されました。
2015/7/2
白くん(学部4年)の論文 "Spin pumping blocked by single-layer graphene" が Applied Physics Express に掲載されました。
2015/5/27
野村さん(修士1年)の論文 "Temperature dependence of inverse Rashba-Edelstein effect at metallic interface" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2014/12/9
崎村くん(修士1年)の論文 "Nonlinear spin-current enhancement enabled by spin-damping tuning" が Nature Communications に掲載されました(プレスリリース)。 この成果はサイエンスポータルやYahoo!ニュース等で紹介されました。
2014/7/16
特任助教の募集を開始しました(現在募集は終了しています)。
2014/6/27
科学研究費助成事業(科学研究費補助金)新学術領域研究「ナノスピン変換科学」が採択されました。研究分担者として参加します。
2014/5/30
科学研究費助成事業(科学研究費補助金) 基盤研究(S)に採択されました。
研究課題:「スピンホールナノエレクトロニクス」
2014/3/19
2013年3月に出版された論文 "Spin-pump-induced spin transport in p-type Si at room temperature" (Physical Review Letters 101, 127201 (2013))に対し、第5回応用物理学会シリコンテクノロジー分科会論文賞が授与されました。
2014/3/16
"Polaron spin current transport in organic semiconductors" が Nature Physics に掲載されました。この成果は Nature Physics の News and Views ・日刊工業新聞・化学工業日報等で紹介されました。
2014/2/26
レビュー論文 "Dynamical generation of spin currents" が Semiconductor Science and Technology に掲載されました。
2013/10/1
安藤専任講師が科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に採択されました。
研究領域:「素材・デバイス・システム融合による革新的ナノエレクトロニクスの創成」
研究課題:「スピンホールエンジニアリングによる省エネルギーナノ電子デバイスの創出」
2013/9/24
"Spin rectification induced by dynamical Hanle effect" が Applied Physics Letters に掲載されました。
2013/6/29
安藤専任講師が第26回 安藤博記念学術奨励賞を受賞しました。
2013/5/5
"Solution-processed organic spin-charge converter" が Nature Materials に掲載されました。この成果は日経産業新聞7面(5月8日)等で紹介されました。
2013/4/1
慶應義塾大学 安藤研究室が発足しました。